HOME > 採用メッセージ

よし鍼灸接骨院 南堀江院/院長
2009年入社

清家 将博

MASAHIRO SEIKE

interview_new

INTERVIEW

/ インタビュー

現在の仕事内容は?

南堀江員全体の責任者として院の管理と運営を任されています。
一番の仕事は院の運営(売上)を作っていく事です。
私たちは治療のプロ集団なので治療に対する対価をきちんと頂きそれ以上の治療技術と医療接遇で患者様を健康にそして幸せにさせる事が大切です。その為のスタッフ教育も行います。
また院のマネジメントを任された院長であっても、当院では一施術者として患者様の施術に携わり、自身で診ている患者様だけでなく南堀江院に来院される全ての患者様の健康管理を把握しなければなりません。

株式会社グッドへの入社経緯は?

前職からは代表同士のつながりで当初は他院の仕事(スタイル)を知るという1年間の研修のつもりでよし鍼灸接骨院に入社しました。
ですが、1年後代表に当院に残ってこの仕事を続けてみないかという熱いお誘いを受け今に至ります。

以前の接骨院との違いはありましたか?

以前の接骨院との違いは自主性です。当院は自主的に学び自主的に行動する事で成長できます。ただただトップダウンのしごとではなく代表や先輩に相談でき、患者様にとってより良い仕事(環境)とは何かを全員で追求できる院です。

清家さんと女性患者さん

自社の良いところを教えてください

今に満足せず、時の流れを察知して新しいことにも挑戦し業界の先に先に進んでいこうとしている点です。ただ、他社とのつながりも沢山あり
他社の良い事例などは真似をして吸収してく柔軟な対応力もある事で年々成長できています。

~ 求職者へのメッセージ ~

「治せる治療家」「皆から慕われ信頼される治療家」この両方を備え持つ治療家に当院では成ることができます。
これはどちらが欠けても一人前の治療家にはなれません。両方のスキルがあるからこそ患者様はあなたについてきます。
将来この業界で成功して食べていこうと
思うなら当院で本物の治療家になる事を
お勧めします。

清家さんと同僚

入社前後で感じたギャップはありますか?

一般企業の想像していた生活と比べると仕事の拘束時間が長かったり、
休みを自由に取れなかったり、家族との時間を持てなかったり、体調を崩していても出勤しなければならなかったりと想像していた生活とはギャップはありましたが、お身体を辛くされている患者様を相手にしている仕事なので仕方のない部分ではあります。それらの事を度外視にして患者様を元気にして喜ばす為に邁進できる人材が視聴できる人材かと思います。
ただ、上記のことも昔の働き方とは違い少しずつ近年当社もスタッフ自身も働きやすい環境に少しずつ変わってきているように思います。

仕事と資格取得のための勉強両立はできていますか?

前職では私は仕事と資格取得の為の勉強が両立できず一度挫折しています。
実際、鍼灸接骨院というのはどこも勤務時間が長く大変かと思います。
ですが、それを両立されて国家資格を合格されてきた方は沢山居られます。
私はそれをこちらの院に来て学びました。要は自分で自分の為の時間を如何に確保できるかです。自分の為の時間とは遊ぶ時間ではありません。将来の目標や夢を獲得するために資格取得へ費やす時間です。
時間は限られています。その中で仕事においても、それ以外においても如何に素早く物事を進めていくか。そして、自分の為に使える時間をいかに費やせるかだと思います。時間が多くあっても自覚のない者にはできないし、時間が少なくても自覚のある者は日々を工夫して過ごし、国家資格取得に突き進み合格しています。仕事中でも学校で学んだことを患者様に教えてあげれば喜ばれますし自分の復習にもなります。そうやって医療従事者を志すものとして工夫して日々を過ごしていく考え方や医療人としての心構えを『よし鍼灸接骨院』で学び、自覚が芽生え成長できWライセンスを取得した今の私があります。
仕事と勉強の両立は国家資格取得のときだけではありません。医療従事者を職とする限り日々勉強です。
当院でも、国家試験前はスタッフも協力してくれて業務終了後、後片付けなどは免除して早めに帰らせて頂けるなどの処置はして頂けますが上記ことを教えてくれない院ではいくら時間を与えられても国家資格取得への道のりは大変かと思いますよ。

清家さん治療風景

SCHEDULE

/ 1日のスケジュール

8:30出社・掃除
8:45朝礼
9:00午前診療開始
13:00午前診受付終了
14:00午前業務終了・昼休憩(1h)
15:00研修 or 事務処理
15:30午後診療準備
15:45中礼
16:00午後診療開始
20:00午後診受付終了
21:00午後診終了・片付け
21:45退社 or 研修 or 事務処理